【野火止公民館まつり・春季卓球大会・防災組織連絡協議会総会】

【野火止公民館まつり・春季卓球大会・防災組織連絡協議会総会】 遅くなりましたが、土曜日も充実した1日でした。 野火止公民館まつりでは環境団体やサークル活動をされている方々から様々なお話を。 また、炊き込みご飯や豚汁、コロ […]

【地下鉄12号線延伸促進期成同盟会の総会】

【地下鉄12号線延伸促進期成同盟会の総会】 昨日は新座市都市高速鉄道12号線延伸促進期成同盟会の総会が行われました。 東京都では地下鉄12号線(大江戸線)の大泉学園町駅(仮称)までの延伸開業を2040年ごろに実現できるよ […]

【アントレプレナーシップ教育】

【アントレプレナーシップ教育】 一昨日は、春日部女子高校で実施されたアントレプレナーシップ(起業家精神)教育について視察しました。 アントレプレナーシップ教育の実施については、過去何度も議会で提案してきました。 現在、県 […]

【岩手県議会・宮城県議会へ】

【岩手県議会・宮城県議会へ】 5/12、13は議会運営委員会の視察で岩手県議会、宮城県議会へ。また、議会主導で2月に条例(もともと議員提案条例)が改正されたことを受け、アグリテックの取組状況がどのようになっているのかにつ […]

【卓球フェスティバル】

【卓球フェスティバル】 昨日は卓球連盟主催の卓球フェスティバルを開催しました。 私自身は打ち合わせや会議が重なり1時間程度しかいられませんでしたが、多くの皆さまにご来場いただきました。 役員の皆さま、運営にご尽力いただき […]

【交通安全推進協議会総会】

【交通安全推進協議会総会】 一昨日は交通安全推進協議会総会が開かれ、出席しました。 私からは埼玉県警の定数が175名増員となり、新座警察署は1名増員となることをお伝えしました。 また、県内の交通事故死者数が42人(前年比 […]

【八潮市の陥没事故について・昨日の活動】

【八潮市の陥没事故について・昨日の活動】 昨日は市内企業訪問、また議事堂で調査や事務手続きを行いました。 企業訪問では、新座クラフトさんの醸造の様子を拝見しました。 合わせて、市内の状況や地域経済について意見交換させてい […]