【避難準備・高齢者等避難開始】
【避難準備・高齢者等避難開始】 柳瀬川や黒目川の水位の上昇が予想されるとともに、土砂災害の危険性が高まることが予想されるため、柳瀬川流域、黒目川流域、土砂災害警戒区域の住民の方を対象に、警戒レベル3、避難準備・高齢者等避 […]
【自主避難所が開設されました】
【自主避難所が開設されました】 先ほど防災無線でも流れましたが、自主避難所が開設されました。 自主避難所は以下の通りです。万が一に備えて早めの避難をお願いいたします。 跡見学園女子大学、東北小、立教大学、大和田公民 […]
【自主避難所の開設】
【自主避難所の開設】 避難所については、12日(土)9時から市内16か所を自主避難所として開設する予定です。 開設準備が整い次第、防災行政無線、市のホームページ、ツイッターで周知をするとのことです。 避難所は以下の通りで […]
【台風対応について】
【台風対応について】 大型で猛烈な台風第19号が12日(土曜日)から13日(日曜日)にかけて関東地方を直撃する予報が出ております。 皆様におかれてはすでに対策を取られていることと思いますが、大変な風害と大雨の被害が発生す […]
【体育祭・防災キャンプ・児童発達支援センター「アシタエール」開所式・RUN伴開催】
【体育祭・防災キャンプ・児童発達支援センター「アシタエール」開所式・RUN伴開催】 先週(9/14〜16)の連休は私の母校でもある新座二中の体育祭、そして市内小学校での防災キャンプ等々盛りだくさんでした。 今週の連休も児 […]
【千葉県にて災害ボランティアに従事してきました】
【千葉県にて災害ボランティアに従事してきました】 9/18は千葉県富津市にて災害ボランティア。岡村県議、柿沼県議とともに。 災害廃棄物の運び出し、軽トラを運転し仮置き場までの搬送に従事しました。 支援に伺ったお宅から、ボ […]
【9都県市合同防災訓練実施&大野知事の任期スタート】
【9都県市合同防災訓練実施&大野知事の任期スタート】 昨日、8/31より大野新知事の任期がスタート。 写真は9都県市合同防災訓練にて。大野知事と島田新座市議会議長と。 合同防災訓練では新座市消防団、第1分団、第8 […]
【8/30上田清司埼玉県知事退任の日でした】
【8/30上田清司埼玉県知事退任の日でした】 上田清司埼玉県知事が8月30日で知事の任期満了となり、退任されました。 4期16年、埼玉県のために力を尽くされ、多くの実績を残されました。心から感謝いたします。ありがとうござ […]
【埼玉県知事選挙、大野候補が当選】
【埼玉県知事選挙、大野候補が当選】 昨日、25日に投開票された埼玉県知事選挙では全力で応援してきた大野もとひろ候補が92万3482票にて当選いたしました。 今回の県知事選挙は実質、2人の候補による戦いでしたが、どちらの候 […]
埼玉県知事選挙最終日。
埼玉県知事選挙最終日。 大野もとひろ候補の当選を心より願っております。 Facebook
8/25が投票日の埼玉県知事選挙真っ最中です。
8/25が投票日の埼玉県知事選挙真っ最中です。 大野候補の応援に入りながらも、公務には全て出席し、地域でのイベントも可能な限り参加させていただいております。 これからも地道に地元を回り、皆さまと意見交換させていただき、そ […]
【大野もとひろ埼玉県知事候補の総決起街頭演説大会が開催されます】
【大野もとひろ埼玉県知事候補の総決起街頭演説大会が開催されます】 今週の土曜日8月17日(土)11時から大宮駅西口そごう前デッキ上で、「大野もとひろ総決起街頭演説大会」が開催されます。 応援団長でもある、上田清司埼玉県知 […]
かなり久しぶりの投稿となりました。
かなり久しぶりの投稿となりました。。 今までの活動報告は改めてさせていただきます。 8日より埼玉県知事選が行われています。 上田清司知事が応援団長を務めている、大野もとひろ候補を全力で応援しております。 投票日は8月25 […]
4/30より、県議の任期がスタートしました。
4/30より、県議の任期がスタートしました。令和最初のイベントは子どもたちとブラジル選手団との陸上交流会です。 Facebook
県議会議員の任期は4月30日からですが、すでにお呼びいただいた総会への出席や、市議会議員の方と地域課題についての意見交換など、様々活動を始めております。
県議会議員の任期は4月30日からですが、すでにお呼びいただいた総会への出席や、市議会議員の方と地域課題についての意見交換など、様々活動を始めております。また、今年も公民館まつりにお邪魔しました。 お会いした方々から、激励 […]